夜8時からマンションの屋上で 送別会。
食事は済ませてきているので 各自飲み物とおつまみを持って集合です。 今日は 子供は禁止で 『大人の会』でした。 今学期で 本帰国する方たちを囲んで 楽しく飲んで、食べて、おしゃべりして。 気持ちいいし、楽しくて あっという間に 日付が変わってしまいました。 我が家は パパも送別会だったけれど アヤさん(メイドさん)がステイなので こんな時は とっても助かります。 しかも子供たちも 意外としっかりしてるのよ。 用心して 中からチェーンをかけて寝ちゃうくらいね(爆)。 姫1が目を覚ましてくれて助かった! ▲
by botan01bbk
| 2010-07-31 12:54
| バンコク生活
24日から27日まで4連休だったタイランド。
我が家は 4泊5日でシンガポールへ行ってきました。 「また?!」なのですが 姫1はシンガポールのお友達に会いたくて 仕方ないのです。 私もね。(JUNさん、ごめんなさいっ) 今回も 忙しい時間を割いて 一緒にお買い物や食事をしてくれました。 いつもありがとう! そして、そして、 行ってきました 『ユニバーサル スタジオ シンガポール』 ![]() 感想は 「小さい!」。国土にあわせて 全てコンパクト。 園自体が小さいけど アトラクションも小さい というか 短い? 子供連れには まわりやすくていいけどね。 ジュラシックパークの隣にすぐ MUMMYの壁が見えちゃったりするのは ちょっと興ざめだったりします。 ![]() ![]() 姫たちが喜んだのは 『シュレック』。姫2もOK。 大人としては 『MUMMY』。姫1はかなり怖かったらしい。姫2はパス。 ジュラシックライドは故障で乗れず。 『lights、Camera,action!』も面白かったらしい(姫1談)。 意外と待ち時間が少なくて 助かりました。 それほど混んでなかったし。平日だったからかしら? でも O/L予約をしていくのが鉄則。 当日だと並ばなきゃいけないし チケット売り切れの場合もありです。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- セントーサといえば マーライオン(大)。 今回 姫1のたっての希望で 登ってきました。 ![]() ![]() ホテルから歩いて5分くらいでした。 口の中。牙です。 観光名所(?)のはずなのに 貸切でした。 ユニバーサルスタジオに行くのなら、と今回はセントーサに2泊しました。 HPでみて 「ここに泊まりたい!」と思った 『フェスティブ ホテル』。 ![]() ![]() メインのベッド と ロフトベッド。 ほかにも ソファーベッドがあり(意外と寝心地悪くありませんでした) ![]() シャワールームもおしゃれ。 なにより、新しいから綺麗よね。これが嬉しい。 子供たち やっぱり大喜び。苦労して予約した甲斐がありました♪ ホテルロビー ![]() CASINOもすぐです。行かなかったけど。 ![]() ----------------------------------------------------------------------------------------------------- オーチャードでお買い物をしたり アラブst や チャイナタウンを散策したり。 ![]() ![]() ブッソラーstのおもちゃ博物館。 有名な香水屋。壜だけ購入 ![]() ![]() ![]() チャイナタウンでは 姫たちは 同じ日程で旅行に来ていたバンコクのお友達と お土産物屋巡り。母たちは 中国茶教室へ。 お友達のパパさん、お疲れ様でした。 久々に リッツでアフタヌーンティ。 ![]() しかし、アフタヌーンティは 一人か 女友達。百歩ゆずって 姫1とにしたいわ・・・。 優雅な気分になれないのよね、特に姫2っ! -------------------------------------------------------------------------------------------------- 出発前日に謎の発熱をした姫2と、軽く熱中症を起こした姫1でしたが それでも きっちり楽しんできました。 (私の予定は 随分削られちゃったんだけどね・・・とちょっと愚痴ってみる) 多分 最後のシンガポール旅行、楽しかったね。 ▲
by botan01bbk
| 2010-07-29 21:16
| お出かけ
月に一度の『食卓芸術サロン』。今回も楽しみにしておりました♪
今回のテーマは 『英国式tealifeと紅茶から生まれた美学』 もう、ツボです! 2時間半越えの講義だって 苦になりませんっ サロンに参加されている方、皆さん いろいろお詳しい。 ロンドンの高級ホテルのアフタヌンティや やや田舎の素敵なティ プレイス。 もちろん 訪れたことがある方もちらほら。。。 いいなぁ。若い頃からあこがれていたのに なんで行けてないのかしら、私。 バンコクに来てから アフタヌンティーだって ままならないのよね。 久しぶりに 行きたいなぁ。 ![]() ▲
by botan01bbk
| 2010-07-22 22:41
| 習い事
『入学祝い』 ファン応用
![]() 自分の子供たちのことを思うと入学式=小学校もしくは中学校だけど この花材からすると もうちょっと上の学校かな。 かなり大きなアレンジです。先回に引き続き すごい存在感! グラジオラスが重みで しなってしまうのです。まるで 手がくねくね・・・。 最近 アレンジが難しくなってきました(ため息)。 ▲
by botan01bbk
| 2010-07-21 22:08
| 習い事
マンションのみんなで ビーズの会。本日のお題は 『チュチュ』。
難易度は それほど高くないのだけど 今日の参加者は ほぼ全員が初心者。人数は6名。 面倒見きれるかしら?と、実はちょっと不安だったりします。 姫2が登園した後、ちょこっと準備をして 9時に開始。 ビーズを選んでもらいます。ここで 意外と時間がかかるのよね。 ホントはキットにしておくと早いんだけど好きな色で作ったほうが 楽しいので。 色が決まったら 早速編み始めます。 レシピをコピーして配りますが これ、読める人と読めない人に 完全に分かれます。 読める人は サクサクと進んでいき 読めない人は 「次 このビーズ1つ。次・・・」 というように 口承で。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そして スタートから5時間がたつころ(お昼は食べましたよ) 1人目が完成。ブラボー! そして また1人。また1人 と、完成。 小学生が帰ってくるころには なんとか みんなカタチになりました。 よかった、よかった。ホッ。 しかし、余裕をもってみられるのは 4人くらいかな。 待たせる時間が長くなって 申し訳ない。 私も いい勉強になりました。 皆様、お疲れ様でした。 ▲
by botan01bbk
| 2010-07-20 23:16
| 日々
ヤワラに行く度に 着実に増殖してゆく我が家の生地在庫。
「布は腐らないから~」なんて言っていますが この気候ですから もしかして黴ることはある・・・? 怖くなって(笑) 一気にお仕立てを お願いしちゃいました。 私のワンピが2枚とスカート。姫1のスカート2枚、ワンピ1枚、姫2のワンピ1枚。 よーく熟成させた生地たち。。 どんな風に生まれ変わって もどってくるか 楽しみです。 指輪なども ちょこっとオーダー。 楽しいですな。 ▲
by botan01bbk
| 2010-07-20 00:59
| バンコク生活
日本に暮らしていても 多分年齢的に気になるころであろう シミやら皺やら。
さらには4年半におよぶ過酷な(お肌にとって)南国暮らしです。 そろそろ 本気で考えなきゃ。 イロイロな方法もあるし、考え方もあるけど 経験上 やっぱりレーザーってすごい!のです。 フリーペーパーとにらめっこで クリニックを絞って まずは体験してきました。 アソークにあるクリニック。便利さ◎。清潔感◎。価格〇。 でも 先生とのカウンセリングが全くないのよね。完全に流れ作業。 コースを組むには ちょっと考えちゃうわね。 というわけで 他のクリニックにも行ってみよう。 またフリーペーパーとにらめっこだわ。 ▲
by botan01bbk
| 2010-07-17 00:44
| 美
▲
by botan01bbk
| 2010-07-16 23:36
| 習い事
久しぶりに 我が家で 『ビーズの会』。
今日のお題は 『パールでトウシューズ』。 ![]() 普通のリボンを結びましたが もちろん ビーズでリボンにしても可愛い♪ みんな 細部にまでこだわって ここもビーズにしてました。偉いっ。 トウシューズは同じものを2つ作らなきゃいけないので 面倒といえば面倒。 でも バレエ少女のママたち、頑張りましたよ。優秀な生徒さん達でした。 お疲れ様でした。 & みんな お土産をありがとう。 ![]() プロの味。久々に美味しいケーキをいただきました。 ▲
by botan01bbk
| 2010-07-16 00:24
| 日々
▲
by botan01bbk
| 2010-07-14 23:07
| 習い事
|
カテゴリ
以前の記事
2011年 03月
2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 お気に入りブログ
おしゃべり兄妹魔法の国に住むhttp://blog.goo.ne.jp/londonkidsmama/
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||